🔍Amazonプライムセール ウォシュレット届きました。

Pokémon Sleep

Amazonプライムセールで購入したウォシュレットが届きました。

設置頑張ります。

アチャモ・ミズゴロウ・キモリ リサーチ!

追加ポケモン1匹ずつリサーチしました。

新寝顔!↓(ライチュウかわいい…)

ライチュウ2匹リサーチでした。

おわりに

引越し先の物件にウォシュレットがついていませんでした。トイレにコンセントもないとはどういうことだ…(\40,000-)。

ウォシュレットには、「貯湯式(ちょとうしき)」と「瞬間式」の2種類があります。違いは以下のとおりです。

比較項目貯湯式瞬間式
♨️ お湯の作り方タンク内にあらかじめ温水
ためておく
使用時に水を瞬時に加熱して供給
💡 電気代高い(常時保温で待機電力あり)安い(使用時だけ加熱)
💸 本体価格安い(2万〜4万円台)高い(5万〜15万円台)
🚿 お湯の出方出だしがすぐ温かいが、長時間使用でぬるくなることも連続使用でも常に温かい
📏 本体サイズコンパクトやや大きめ(内部機構の関係で)
⚙️ 故障リスク長期使用でタンクのヒーターが劣化しやすいシンプル構造で長寿命(ただし高価格)
🔌 コンセントの電力600〜800W前後高出力(1200〜1400W前後が多い)

貯湯式はタンク内にあらかじめ温水をためておくのに対して、瞬間式は水を瞬時に加熱してすぐにお湯が使えます。

そのほかもろもろの違いはありますが、瞬間式の方がよいことは確定的に明らか(価格無視)。

私は瞬間式を購入しました。

開封!↓

///写真

…設置はまた今度。

コメント